富山の地旅ご紹介

地旅(着地型観光)とは・・・地域を誇りに感じている人たちが、
そこへ楽しみに来てくれる人たちのために、企画して
おもてなしする観光旅行です。
富山の自然が作り出す絶景や、新鮮な食材、
また、富山でしか体感できない歴史や文化を、
富山の地旅で体感してみましょう。

立山黒部アルペンルートを満喫し、海越しに立山連峰を眺める。
立山を通り抜け、海越しに立山連峰を眺める大自然を満喫できるコースです。 雨晴海岸から氷見海岸にかけて天候のよい日に見ることのできる立山連峰の景観は世界でも有数の景観です。 富山湾の幸を食するなら氷見海岸の民宿で。 富山湾の宝石白エビを入れた“白エビバーガー”は毎日完売するほど大人気。
世界遺産五箇山合掌造り集落と立山黒部アルペンルート
富山を代表する観光地といえば、西の世界遺産五箇山合掌造り集落と東の立山黒部アルペンルート。
このコースは、2日間で富山県を代表する2大観光地をめぐるツアーです。
立山黒部アルペンルートと、八尾おわら風の盆前夜祭を楽しむ旅
富山を代表する観光地アルペンルートで大自然のパノラマを満喫し、富山を代表する祭 おわら風の盆前夜祭をご見学いただくコースです。
二日目は、富山の古い町並み岩瀬や富山湾の神秘 ほたるいかの生態を紹介するほたるいかミュージアムをめぐるコースです。
坂の町八尾、世界遺産五箇山と万葉の里 高岡の古い町並みを訪ねる旅
坂の町八尾 おわら風の盆でも有名ですが、日本の道百選の諏訪町本通りや曳山会館など、情緒と風情ある町並みがどこか懐かしい日本の風景を感じさせます。
また、世界遺産の五箇山では合掌造りの集落を散策。 県西部の産業都市 高岡では、山町筋、金屋町など、古い町並を訪ね、万葉歌人 大伴家持が最も多くの歌を詠んだゆかりの地もめぐります。
JRとライトレール利用 越中八尾おわら風の盆見学と港町 岩瀬の古い町並み散策
坂の町 越中八尾では、毎年9月1日~3日におわら風の盆が開催されます。 この間全国から20万人近い観光客が訪れ、坂の町はおわら一色に染まります。 おわら風の盆は日本を代表する郷土芸能といっても良いでしょう。
また、富山市でもうひとつの風情ある町並が岩瀬地区。 江戸時代から北前船で栄え、その面影が町のいたるところに見られます。
気品高く唄い踊り継がれる“越中八尾おわら風の盆”前夜祭
おわら風の盆前夜祭として、例年9月1日~3日の本番前の8月20日~30日の間、各町内持回りで開催されています。
“城端むぎや祭”と彫刻の町“井波&世界遺産五箇山”9月中旬の土曜・日曜日
城端と彫刻の町井波を訪ねます。 9月中旬の土日を中心に城端ではむぎや祭が開催され八尾のおわらと並び富山県を代表する郷土芸能のひとつです。 この間城端は、むぎや節一色に染まります。 また、井波は井波別院瑞泉寺の門前町として栄え、参道界隈には井波のもうひとつの”顔”彫刻師の工房が数多く点在します。
民謡の宝庫 世界遺産五箇山とこきりこ祭
民謡の宝庫 五箇山のこきりこ祭を楽しんでいただき、周辺の名所、旧跡をめぐるコースです。 五箇山といえば、世界遺産の合掌造り集落のイメージがありますが、民謡の宝庫としても知られています。
弥陀ヶ原・室堂散策と立山(雄山)登頂の旅
弥陀ヶ原エリア…高原バスを弥陀ヶ原で降りてトレッキング。標高2000m前後に広がる湿原に渡した木道を歩いて 6~9月には可憐に咲く高山植物を、9~10月には鮮やかな紅葉を楽しめます。
室堂エリア………室堂エリアは絶好のトレッキングエリア。 みくりが池から見る立山連峰はまさに絶景。 地獄谷エリアまでトレッキングして約2時間30分位。 名水百選に選ばれた『玉殿の湧水』で喉を潤すのも楽しみです。 また夜には肉眼ではっきり見える天の川、夜空を走る流れ星などスターウォッチングも楽しめます。
立山(雄山)………全国でも珍しい初中級者向けの3000m級の山。 少し頑張れば登頂可能です。室堂より往復約4時間位が目安です。
次世代型路面電車ライトレールを利用し富山市内(岩瀬・八尾)の情緒ある町並みを訪ねる旅
公共交通機関を利用し個人から小グループにお勧めのコースです。
岩瀬と八尾は、いずれも古くからの伝統が息づく町です。 八尾は9月1日~3日まで開催される「おわら風の盆」で、全国的に有名です。 8月下旬におわら風の盆“前夜祭”として各町内持回りでおわらが実演されています。
世界遺産に泊まる。世界遺産五箇山の生活文化体験と伝統工芸井波彫刻を体験する
富山県西部を代表する観光地“五箇山”と伝統工芸指定井波彫刻を体験する旅です。
五箇山では、昔ながらの製法を伝承する和紙スキ体験と固さに特徴のある五箇山豆腐の手作り体験を楽しんでいただきます。
宿泊は、合掌造の民宿で山里の生活を体験、二日目彫刻の町 井波では彫刻師の先生の指導のもと木彫り体験。(もちろんご自身の作品はお持ち帰りいただけます。)
魅力満載!!富山県内モデルコース
※地旅(じたび)は株式会社全旅の登録商標です。
このページの上へ